「頑張っているわが子に、かわいい服を選んで着せてあげたい」 体験を生かして作った母

小さく生まれた我が子に、着せられる肌着がない――。2500g未満で生まれる低出生体重児は、市販のベビー服ではブカブカなことがあります。小さく生まれた赤ちゃんの母親たちが、その体験をもとに小さな肌着を作っています。
河原夏季 2025.06.14
読者限定

我が家の次男は4年前、妊娠23週目に体重604g身長26cmで生まれました。

多くの赤ちゃんは妊娠37~41週で生まれ、平均出生体重は約3000g、平均身長は約50cmです。肌着のサイズは50cmになります。

「肌着を持ってきてください」。看護師さんにそう言われたのは、息子がNICU(新生児集中治療室)に入院していた生後4カ月頃でした。体重は2200gを超えましたが、それでも新生児の平均には及びません。

ベビー用品専門店で売っている肌着では少し大きい……。

インターネットで探すと、低出生体重児の母親が作ったというかわいい肌着に出会いました。同時に、看護師さんからも「低出生体重児のお母さんが作った肌着がありますよ」と教えてもらいました。

小さく生まれた赤ちゃんの母親たちが、自身の体験をもとに小さな肌着を作っています。

次男は、新生児の平均より少し小さい40~45cmの肌着を愛用していました

次男は、新生児の平均より少し小さい40~45cmの肌着を愛用していました

【登録無料です】「朝日新聞記者マイストーリーレター」では、毎週土曜日に「小さく生まれた赤ちゃん」に関するストーリーや情報を配信しています。メールアドレスをご登録いただくと、記事を最後まで読むことができます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2301文字あります。
  • 2042gで生まれた娘 「服がない」悩み
  • 鮮やかな肌着に「似合ってますね」

すでに登録された方はこちら

読者限定
33週1458gで生まれた息子 発達がゆっくり、ASD…「彼は彼らしく...
読者限定
1643g、1080g、809g…3人の子どもは「低出生体重児」 家族...
読者限定
見過ごされてきたミックスルーツ当事者のメンタル不調 必要なサポートは
読者限定
1000g未満で生まれた双子 「気楽なことは言っていられない」親の不安...
読者限定
早産で生まれた赤ちゃんの家族 「おめでとう」祝福の言葉への受け止め方は...
読者限定
海外ルーツの小学生、休み時間に運動遊びしづらい? 「校内のバリア」がア...
読者限定
28週1730gで生まれた陸上・山縣亮太選手「外で遊ぶのが大好きで、元...
読者限定
「障害って何?」〝命の授業〟で子どもたちの答えが変化 「普通じゃない」...