「〝ハーフ〟って言ったらダメなの?」 多様なアイデンティティと向き合うために大切なこと
こんにちは、「日中ハーフ」の朝日新聞記者の小川尭洋です。実は、この「ハーフ」という呼び方が新聞記事や報道番組ではあまり使われなくなっているのをご存じでしょうか。今回は、よく知人から聞かれる「ハーフって言ったらダメなの?」という疑問をひもといていきます。
朝日新聞 theLetter
2025.03.15
読者限定
「番組中は、総称としては〝ハーフ〟という言葉は使わないでください」
日米と沖縄のルーツを持つ社会学研究者の下地ローレンス吉孝さん(立命館大学研究員)は数年前、NHKの討論番組に出演する前に、番組担当者からそう言われたことがあったそうです。
「多くの人が自分の呼称として使っているのに、番組内で使用禁止にする必要はあるのだろうか…」と、複雑な気持ちになったと振り返ります。

下地ローレンス吉孝さん=本人提供
【登録無料です】この記事は、メールアドレスをご登録いただくと無料で最後まで読むことができます。